
サプライチェーン
Akamai は、環境的・社会的意識が高く、責任感のある多様なサプライヤーと、お互いに利益のある関係を構築することで、責任あるサプライチェーンを作り上げることを目指しています。
Akamai の 責任あるサプライ・チェーン・プログラム は、サプライヤーが当社の ESG の領域における企業目標と価値観に沿うよう、関与・チェックするものです。同時に、当社は業務上のパートナーに注目し、サプライチェーンのリスクを緩和し、多様な表現の機会を創出し、ステークホルダーを守り、そしてより良いビジネスを奨励してまいります。
当社の 責任あるサプライ・チェーン・プログラム の基本的なゴールは、当社とそのサプライヤーが、Akamai が企業として取り組む ESG の価値と目標に沿ったものにすることです。
責任あるサプライ・チェーン・プログラムの詳細については、らにお問い合わせください: responsiblesupplychain@akamai.com。
サプライヤー・ダイバーシティ・プログラム
Akamai のサプライヤー・ダイバーシティ・プログラムは、オフィス用品、コンピュータ機器および周辺機器、オフィス設備のメンテナンスおよび修理、食品サービス、印刷など、Akamai の現在のニーズに対応するさまざまな製品やサービスのサプライヤーを見つけ、採用することを目指しています。
対象となる企業の条件
Akamai は、質の高い製品、専門的なサービス、競争力のある価格、および継続的かつ積極的なカスタマーサポートの実績などの観点から、全体として常に最高の価値を提供できることを基準にサプライヤーを選定しています。
Akamai のサプライヤー・ダイバーシティ・プログラムへの参加条件を満たすには、登録の手続きを行ない、小規模企業の多様性に関する情報を証明する必要があります。小規模企業および不利な立場にある小規模企業に関する情報を確認する際に役立つリンクと、Akamai が認める認定機関および情報源のサイトを下記にご紹介します。
- U.S. Small Business Administration(SBA)
- National Association of Woman Business Owners(NAWBO)
- National Minority Supplier Development Council, Inc.
- National Women Business Owners Corporation(NWBOC)
- Women's Business Enterprise Council(WBENC)
- National Archives - Veterans' Records
- State Government Certifying Agencies