" />
Press Release
PRESS RELEASE
BUYMAのエニグモ、アカマイのエッジコンピューティングを活用し、Cookie処理とアクセス集中の課題を解決

エッジコンピューティング「EdgeWorkers」を採用、 Cookie規制の課題を解決するとともに、ピーク時のオフロード率を最大50%向上

Japan – Tokyo | June 16, 2021

Share

アカマイ・テクノロジーズ合同会社(本社:東京都中央区、職務執行者社長:山野修、以下「アカマイ」)は、株式会社エニグモ(本社:東京都港区、代表取締役 最高経営責任者:須田 将啓、以下「エニグモ」)が、アカマイのエッジコンピューティング「EdgeWorkers」を採用したことを発表しました。EdgeWorkersを活用することで、パーソナライズされた快適なショッピング体験の提供に利用しているCookieの規制強化の課題を解決するとともに、オフロード率を最大50%向上して、ピーク時のサイトへのアクセス集中の緩和に成功しました。

エニグモは、国内外の個人バイヤーが出品する商品を購入できるマーケットプレイス「BUYMA」を運営しています。BUYMAは、国内では入手困難なラグジュアリーブランドの商品や、未進出の新鋭ブランドなどのアイテムをリーズナブルに購入できることから人気が高まっており、現在約850万人の会員を擁しています。

エニグモは、上質なショッピング体験の提供には、Webサイトの安定性や利便性が非常に重要な要素だと捉えています。そのため、キャンペーンの告知直後やセール開始時などに起きるアクセス集中で不安定になっていたBUYMAのサイトで、コンテンツデリバリーネットワーク (CDN) によるキャッシュをこれまでより多くのページで利用することで、改善する案を検討していました。しかしCDNを利用すると、パーソナライズしたサービスの提供や広告の効果測定などのアクセス分析のために利用していたCookieの処理が、うまく動かなくなることが検討上の課題でした。

近年プライバシー保護の観点からクライアント側でのCookie処理の規制が強化されています。例えばあるブラウザー上のJavaScript APIによってセットされるCookieは、自社のサーバードメインに対するファーストパーティーCookieであっても、7日間で失効する仕様になっています。このため、利用者の再訪間隔が7日以上になることが多いサイトでは、サーバーサイドでCookieをセットする必要があります。BUYMAでも処理をブラウザーからサーバーサイドに移行していましたが、CDNによるキャッシュを導入するとオリジンサーバーに一部のリクエストが届かず、サーバーで行っていたCookieの処理が正常に動作しなくなるという課題が懸念されました。

この課題を解決するために導入されたのがEdgeWorkersです。エニグモは、オリジンサーバーで行っていたCookie処理のロジックをエッジで実行できないかと考えました。EdgeWorkersは、開発者が書いた独自のロジックを、世界中に分散配置されたエッジサーバー上に展開し、利用者のアクセス元に近い場所で駆動するエッジコンピューティングを実現します。開発者は JavaScript のコードを展開するだけで、分散されたネットワーク上で動作するサーバーレスコンピューティングとして利用できます。ピークトラフィックの負荷軽減を目的としたエッジサーバーの分散Webキャッシュも同時に利用することができるため、エニグモが構築した構成では、動的コンテンツの配信とCookieのセットが、エッジで同時に処理可能となりました。その結果、アクセス集中時にコンテンツのキャッシュへのオフロード率が最大50%向上し、ピーク時のサイトへのアクセス集中の緩和と、オリジンサーバーの負荷軽減に成功しました。

エニグモのサービスエンジニアリング本部 データテクノロジーグループ マネージャーを務める木村 慎太郎氏は、「長年にわたって私たちは、オリジンサーバー側のキャパシティプランニングや、データベース/アプリケーションのチューニングなどに苦心してきました。信頼性の高いAkamai Intelligent Edge Platformの動的コンテンツに対応したキャッシュとEdgeWorkersの組み合わせによって、これらの課題をシンプルに解決でき、運用・コストの両面で非常に高い効果を得られたと実感しています」と語っています。

また、エニグモのサービスエンジニアリング本部 部長の小澤賢治氏は、「サービス全体を強化するためにも、さらなる“デベロッパーエクスペリエンス”の向上に取り組んでいく計画です。レガシーな仕組みで動いているシステムは、EdgeWorkersのようなエッジコンピューティング技術も採り入れて、よりモダンにしていく必要があると考えています」と述べています。

アカマイ 社長の山野修は、「ユニークなサービスで市場をリードする株式会社エニグモ様の課題の解決に、EdgeWorkersを先がけて活用いただいたことを大変嬉しく思います。インターネットを介して提供されるサービスは、常にユーザーの期待を越える快適な体験を提供することが求められます。EdgeWorkersによって、開発者の創意工夫で、インターネットの安全、スピード、信頼性を支えるアカマイのエッジを自在に活用し、様々な課題の解決や革新的なアプリケーション、マイクロサービスを開発して頂く基盤が整いました。EdgeWorkersの提供するエッジコンピューティングは、社会の中で今後ますます重要な役割を担うことになると確信しています」と語っています。

EdgeWorkers製品概要

Akamai について

Akamai はオンラインビジネスの力となり、守るサイバーセキュリティおよびクラウドコンピューティング企業です。当社の市場をリードするセキュリティソリューション、優れた脅威インテリジェンス、グローバル運用チームによって、あらゆる場所でエンタープライズデータとアプリケーションを保護する多層防御を利用いただけます。Akamai のフルスタック・クラウド・コンピューティング・ソリューションは、世界で最も分散化されたプラットフォームで高いパフォーマンスとコストを実現しています。多くのグローバル企業が、ビジネスの成長に必要な業界最高レベルの信頼性、拡張性、専門知識を提供できる Akamai に信頼を寄せています。詳細については、akamai.com および akamai.com/ja/blog をご覧いただくか、X や LinkedIn で Akamai Technologies をフォローしてください。