クラウドネットワーキングには、クラウドアーキテクト、DevOps、SecOps、NetOps、データセンター、コンピューティング・インフラ・チームなど、複数のチーム間のコラボレーションが必要です。
クラウドネットワークにより、クラウド環境内のコンピューティングリソースがシームレスに接続して通信できるようになります。クラウドネットワークは、仮想化、ソフトウェア定義ネットワーキング、クラウド・ネイティブ・サービスの力を活用して、組織が分散型のクラウドベースのアプリケーションやサービスを利用できるようにするネットワークインフラ、サービス、管理機能を提供します。組織がクラウドリソースをますます利用するようになっているため、回復力のあるクラウドインフラを設計、展開、管理する上でクラウドネットワークが不可欠になっています。
クラウドネットワークの構築方法
クラウドネットワークは、仮想化されたコンポーネントとサービスを使用してデータセンター内およびデータセンター間のリソースを接続する仮想ネットワークインフラです。次のようなテクノロジーが重要な役割を担います。
- 仮想プライベートクラウド(VPC):VPC により、IT チームはパブリッククラウド内で分離されたネットワークを作成できるようになります。これにより、IP アドレス範囲、サブネット、ルートテーブルなど、仮想ネットワーク環境をより細かく制御できます。
- サブネット:サブネットは、ネットワークコンポーネントをより適切に分離して整理することを目的として、ネットワークをより小さなパーツにセグメント化することで作成されます。
- ルーティング:仮想ルーターは、サブネット、VPC、その他のネットワークコンポーネント間のデータのルーティングを整理します。
- 接続性:クラウドネットワークは高速接続と VPN を使用し、クラウド環境内でのクラウドリソースのリンクと、オンプレミスインフラへのリンクを行います。
- ロードバランサー:ロードバランサーは、ネットワークトラフィックを複数のサーバーに分散することで、信頼性と可用性を向上させます。
- ファイアウォール:ファイアウォールは、セキュリティチームによって定められたルールに基づいて送受信ネットワークトラフィックの制御と監視を行うことで、クラウドネットワークのセキュリティを確保します。
クラウドネットワーキングと従来のネットワーキングの違い
従来のネットワークモデルでは、ルーター、スイッチ、ケーブルなどの物理的なネットワークインフラを使用してデバイスとネットワークを接続します。このようなレガシーテクノロジーでは、IT チームがネットワークデバイスの設定と管理を手動で行う必要があり、スケーラビリティと柔軟性に限界があります。
クラウドネットワーキングは、より柔軟でスケーラブルな代替手段であり、クラウドリソースのオンデマンド割り当てを可能にします。クラウドネットワークは仮想化テクノロジーを活用しており、ソフトウェア定義ネットワーキング(SDN)ツールを使用して一元管理できます。動的でプログラム可能かつスケーラブルなネットワークを作成できるクラウドネットワーキングにより、組織はアジリティ、自動化、一元化されたネットワーク管理機能を強化できます。
クラウドネットワーキングとクラウドコンピューティングの違い
クラウドコンピューティングとは、サーバー、ストレージ、アプリケーションなどのコンピューティングサービスをインターネット経由で配信することです。これには、IaaS、PaaS、SaaS といった非常に人気のあるサービスモデルが含まれます。クラウドコンピューティングは、これらのリソースをオンデマンドで利用できるようにすることで、組織が物理リソースをオンプレミスに展開することなく、必要なコンピューティングリソースや仮想マシンにアクセスできるようにします。
一方、クラウドネットワーキングは、クラウド・コンピューティング・リソース間の接続と通信を可能にするネットワークインフラを提供します。
クラウドネットワークのタイプ
組織は、いくつかのタイプのクラウドネットワークからメリットを得ることができます。
- パブリック・クラウド・ネットワークは、Amazon Web Services(AWS)、Microsoft Azure、Google Cloud、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)Networking などのクラウドプラットフォームによって提供されるマルチテナントネットワークです。パブリック・クラウド・ネットワークを使用している組織は、ネットワークインフラやサービスを顧客と共有します。
- プライベート・クラウド・ネットワークは、単一の組織のみが使用するネットワークです。オンプレミスまたはクラウド・サービス・プロバイダーのデータセンターでホストされることで、優れた制御、セキュリティ、カスタマイズ性が提供されます。
- ハイブリッド・クラウド・ネットワークは、パブリックネットワークとプライベートネットワークの両方を組み合わせたものです。そのため、組織はオンプレミスインフラとクラウドリソースをシームレスに接続して統合できます。
- マルチクラウドネットワークには複数のクラウド・サービス・プロバイダーが関与するため、組織はベンダーロックインを回避し、統合されたネットワークインフラを維持しながら、トップクラスのソリューションを活用できます。
クラウドネットワークのメリット
クラウドネットワークは組織や IT チームに大きなメリットをもたらします。
- スケーラビリティの向上:クラウドネットワークは、帯域幅需要の増加に対応したり、アプリケーションやサービスの成長に対応したりするために、簡単にスケールアップまたはスケールダウンすることができます。
- コスト効率の向上:クラウドネットワーキングにより、物理的なネットワークインフラへの設備投資が不要になり、組織は従量課金制の料金体系を利用できるようになります。
- グローバルなリーチ:クラウドプロバイダーがグローバルなネットワーク接続を提供するため、組織は複数の地理的場所にシームレスに接続できるようになります。
- 極めて優れた柔軟性:カスタムのネットワークトポロジーと設定を作成することで、組織は変化するビジネスニーズに迅速に適応できます。
- アジリティの向上:クラウドネットワークは迅速にプロビジョニングして設定できるため、アプリケーションやサービスの展開を高速化できます。
- 接続性の向上:高速接続と信頼性の高い帯域幅により、より効率的なデータ転送が実現します。
- セキュリティの強化:クラウドネットワークは、ファイアウォール、暗号化、アイデンティティおよびアクセス管理(IAM)ソリューションなどの高度なクラウドセキュリティ機能を提供し、データとアプリケーションを保護します。
- レイテンシーの低減:組織は、ルーティングを最適化し、ローカルのデータセンターに接続することで、低レイテンシーの接続を実現できます。
- シンプル化された管理:クラウド・ネットワーキング・サービスは、一元管理ダッシュボード、自動化ツール、API を提供し、ネットワークの運用と監視を効率化します。
- 高可用性:クラウドネットワークの冗長性とフェイルオーバーメカニズムにより、優れた可用性が確保され、サービスの中断に対する回復力が向上します。
クラウドネットワークのパフォーマンスを最適化する方法
IT チームは、クラウドネットワークのパフォーマンスを向上させるために、複数の手法とベストプラクティスを活用しています。
- 負荷分散により、トラフィックを分散して単一リソースへの過負荷を防ぎ、負荷の変化に合わせて最適なパフォーマンスを確保できます。
- 帯域幅管理により、重要なアプリケーションに十分な帯域幅と QoS 機能を確保できます。
- DNS 最適化により、効率的な DNS ルーティングを使用してレイテンシーを低減できます。
- コンテンツ・デリバリー・ネットワーク(CDN)とキャッシングテクノロジーにより、エンドユーザーの近くにデータを保存してアクセスを高速化できます。
- ネットワークセグメンテーションとサブネット化により、ネットワークリソースを分離し、トラフィックフローを制御できます。
- 継続的な監視は、チームがパフォーマンス指標を追跡し、アラートを設定して、パフォーマンスの問題をプロアクティブに特定し、トラブルシューティングを高速化するために役立ちます。
クラウドネットワークのセキュリティ確保
サイバーセキュリティに対する脅威を緩和するために、組織はさまざまなセキュリティ制御と対策を実行できます。
- ファイアウォールとセキュリティグループは、トラフィックフローの制御とセキュリティポリシーの適用に役立ちます。
- 暗号化により、保存中および転送中のデータを保護できます。
- アクセス制御により、ユーザー権限を適用し、認証されたエンティティに対して最小権限アクセスを許可することができます。
- 定期的なセキュリティ監査と評価により、ネットワークセキュリティの潜在的な脆弱性を特定し、対処できます。
- 仮想プライベートネットワーク(VPN)により、オンプレミスネットワークをクラウドに安全に接続できます。
- クラウド・インフラ・セグメンテーションおよびマイクロセグメンテーションテクノロジーにより、セキュリティ境界を作成し、ラテラルムーブメント(横方向の移動)を防止し、潜在的なセキュリティインシデントの影響範囲を制限できます。ネットワークアクセス制御リスト(ACL)を設定することで、インバウンドトラフィックとアウトバウンドトラフィックをインスタンスレベルやサブネットレベルで制限できます。
- ネットワークデバイスやソフトウェアの定期的なアップデートとパッチ適用により、攻撃者が悪用する可能性のある既知の脆弱性を緩和できます。
よくある質問(FAQ)
クラウドネットワーキングは、仮想化されたネットワークインフラとサービスを使用して、クラウドベースのリソースの接続と通信を可能にします。仮想プライベートクラウド(VPC)、ソフトウェア定義ネットワーキング(SDN)、仮想ルーターを活用することにより、クラウドネットワーキングはスケーラブルで、柔軟性の高い、安全な接続を提供します。
組織はクラウドネットワークを使用して、リソースを大量に消費するデータ処理、高パフォーマンスのコンピューティング、モバイルワーカーが使用する数千台の仮想デスクトップをサポートしています。クラウドネットワークは、銀行や金融機関の大量のリアルタイムトランザクションを処理するほか、ヘルスケア組織が複数のソースの患者データを追跡し、患者の治療を行えるようにします。また、クラウドネットワークは、必要な帯域幅と接続性を提供することで、機械学習モデルをサポートします。さらに、小売企業が注文された商品の迅速な配送や顧客との大量のコミュニケーションを管理する際にシステムを統合できるようにします。運輸会社はクラウドネットワークを利用してサプライチェーンの物流を管理します。行政機関やスマートシティはクラウドネットワークを使用し、数千もの IoT(モノのインターネット)センサーからデータを収集して分析し、それに対応します。
Akamai が選ばれる理由
Akamai はサイバーセキュリティとクラウドコンピューティングを提供することで、オンラインビジネスの力となり、守っています。市場をリードするセキュリティソリューション、優れた脅威インテリジェンス、そして世界中の運用チームが、あらゆるところで企業のデータとアプリケーションを多層防御で守ります。Akamai のフルスタック・クラウドコンピューティング・ソリューションは、世界で最も分散されたプラットフォーム上で、パフォーマンスと手頃な価格を両立します。安心してビジネスを展開できる業界トップクラスの信頼性、スケール、専門知識の提供により、Akamai はグローバル企業の信頼を獲得しています。