テクニカルサポートは Akamai 体験の重要な一部です。当社のチームは比類のない専門知識とサポートにより、お客様のオンラインビジネスの運営を週 7 日 24 時間体制で支援しています。
緊急の問題が発生した場合は、以下のいずれかの番号までお電話ください。緊急を要しない問題の場合は、サポートセンターにアクセスしてオンラインヘルプをご覧いただくか、メールでお問い合わせください。
ラテンアメリカのサポート対応窓口:
サポート電話番号:
Guardicore サポート:
API Security(旧 Noname Security)のサポート:
その他のリソース
セキュリティチームへのお問い合わせ
セキュリティ関連の質問などございましたら、こちらまでお問い合わせください:security@akamai.com
通信を暗号化する場合は、Akamai Security PGP キーをご利用ください。
バグバウンティの情報については、Akamai 脆弱性報告制度のページを参照してください。
Akamai ピアリング情報
Akamai Technologies(AS20940)は世界最大の CDN を運用しています。Akamai とのピアリングにより、多彩なコンテンツを貴社のエンドユーザー(顧客)に迅速に直接配信できます。
貴社はインターネットエクスチェンジになることができます。Akamai は、オープン・ピアリング・ポリシーで運用しており、一般にルートサーバーと接続します。
プライベートピアリングは、高帯域幅のピアで利用可能です。メール(peering@akamai.com)でお問い合わせいただけます。Akamai の PeeringDB エントリーには、Akamai がプレゼンスを維持している施設の最新のリストが記載されています。
Akamai ではネットワークを運用していないため、相互接続点ごとに異なるプレフィックスが表示される場合があります。お客様のネットワークに最も近いクラスターで別のコンテンツを利用できない場合は、他の場所から提供できます。
Akamai の傘下に入った Prolexic(AS32787)は、代表的な DDoS 緩和サービスプロバイダーです。Akamai は、クラウドベースのソリューションを世界中のお客様に提供しており、主要なインターネットエクスチェンジです。
Prolexic とのピアリングにより、ネットワークに移動する DDoS トラフィックをオフロードするための短いパスが提供され、Akamai のネットワーク上のお客様(多くは有名なブランド名や有名人の名前)との近接性が向上します。
不正利用の報告
当社の FAQ をご覧になり、インターネットおよびソフトウェアベンダーとの作業において、Akamai によるトラフィックの調査をご希望の場合は、Akamai に調査をご依頼いただけます。不正利用の疑いを確認された場合は、以下のフォームにご入力の上、Akamai にご報告ください。